私たちの身体を支えている骨の中でも骨盤の役割は大切な役割を担っています。骨盤は身体の上半身の腰、肩、頭の重要な部分とつながっていて、骨盤の異常はこれら上半身の重要器官にも影響を及びます。骨盤の歪みやズレは日常生活の中でも少しずつ生じます。健康な身体を保つには骨盤のメンテナンスも必要なのです。骨盤の矯正は身体全体のメンテナンスです。本日は、整体でよく聞く骨盤矯正についてのお話をします。
骨盤矯正は身体のメンテナンス
骨盤のバランスは「仙腸関節」という仙骨と腸骨をつなぐ関節にあり、それらは靭帯により強固に連結され、お互いを補正し合いながら形成されています。
骨盤の歪みというのは骨盤だけ見ても判断できません。例えば、一見すると骨盤が前傾しているように見えていても、実際には仙腸関節では後傾していることがあります。つまり、骨盤を一塊で見るのではなく、バランスで上手く保たれているかどうかが大切なのです。そのバランスを支える仙腸関節は日頃の生活の中でも荷重が蓄積していき、筋肉組織が張ってきます。適度に関節周りの筋肉をほぐしてあげることが骨盤のバランスを保つことにつながるのです。
骨盤矯正の実態は骨と関節のほぐし調整のようなものになります。骨盤矯正と聞くと体験したことのない方は大掛かりな施術かと思われているかもしれませんが、そんなことはありません。お手軽にできる手技のような感覚です。なので、健康な方も含めて、どんな方でも定期的に受けることを目指したい施術です。
例えば車に例えるとわかりやすいかもしれません。車を保有されている方は「自動車検査登録制度」、通称「車検」を定期的に行います。車検を受けた証明がない車は公道を走ることはできませんので、車の状態に関わらず必ず定期的に検査をします。骨盤矯正はいうなれば「身体の車検」です。たとえあなたが健康であっても定期的に骨盤矯正を行い、身体のバランスを整えておくことは健康を維持する上でとても重要なことなのです。
骨盤のズレが引き起こすさまざまな症状
骨盤に歪みが生じていたりしますと、身体の上半身を中心にさまざまな不調が引き起こされます。分類すると主に3つの箇所に影響が出ます。
- 上半身の骨への影響
- 上半身の内部への影響
- 骨盤周りの器官への影響
上半身の骨への影響
腰痛や肩こり、首の痛みなどを断続的に感じる場合の原因は骨盤の歪みによるものかもしれません。骨盤がズレているとそこからまっすぐ伸びる背骨も骨盤の歪みに沿って曲がります。猫背やO脚はまさに骨盤の歪んでいる証拠で、こういった骨の歪み状態を放置しておくと連鎖的に他の骨まで歪んでくるのです。腰痛や肩こりが生じる原因はこれらの歪みを長期的に放置した結果 起こり得る不調です。
特に日頃からデスクワークを行っている方は肩こりや腰痛を起こしやすいのは長時間同じ体制で仕事をしていることに原因があったりします。椅子に座っている間は身体の荷重は骨盤に集中してしまいますので、歪みが生じた際はその不調を悪化させてしまいます。長期的な肩こりや腰痛が続くと痛みを感じる腰や肩へのマッサージをして不快感を和らげようと試みる方が多いのですが、緩和されるのが一時的なのは このためです。根本的な原因である骨盤の歪みが改善されますと、驚くほど身体が軽く感じるでしょう。
上半身の内部への症状
骨盤が歪むことで骨が歪み、そこから連鎖して起こるのが脳への障害です。具体的な症状の例としては慢性的な頭痛や不眠です。骨は身体の軸を支える役割を持ち、骨盤から背骨、頭蓋骨もまた間接的につながっています。骨盤が歪むことは頭蓋骨を支える首の骨も曲げてしまいます。猫背の方は肩や首の骨が曲がってしまっているのですが、その根本的な原因も骨盤だったりします。頭蓋骨の傾きは脳も圧迫してしまうのでその結果として脳に障害を引き起こしてしまうのです。
不眠症や頭痛は生活リズムや体調の不調など、必ずしも骨盤の歪みだけに要因があるとは断定はできないのですが、もし長期的にこれらの不調に悩まされているのであれば骨盤の歪みがある可能性を疑ってみてください。一度歪んでしまった骨盤は普段の何気ない生活習慣が原因にあるため、無意識的には元に戻りません。それどころか普段から骨盤がズレてしまうような姿勢や行動をしてしまっている可能性が高いので放置しておくとますます悪化してしまいます。頭痛や不眠の状態がなかなか良くならない場合は骨盤が歪んでいるかもしれません。
骨盤周りの器官への症状
特に女性の方に現れやすい不調として骨盤周りの器官に異常を来す例が挙げられます。具体的なものとしては生理痛、便秘、不妊などです。骨盤に最も近い器官である生殖器は骨盤の歪みによる影響を大きく受けます。これらの不調は一般的な原因としてストレスや食生活の乱れが挙げられますが、上記と同じく長期的に続く場合は骨盤の歪みが原因であると考えましょう。特に骨盤の歪みが原因で便秘や生理痛になると副次的な作用としてお腹周りが張ってきたり、肉がつきやすくなってしまったりします。骨盤の歪みは姿勢にも表れるので鏡を見たときの自分自身の姿勢は意識して確認してみましょう。
またこういった不調は男性にも表れます。特に姿勢の悪いことを日頃から指摘されたりしている方は要注意です。今現在は特に健康状態に異常はなくても、骨盤が歪んでいる状態を放置しておくと、急に便秘になったりお腹周りに肉が付いてきたりすることは、いつ起きてもおかしくはないのです。普段の姿勢を見直し、骨盤を矯正する意識を持つことは健康維持にもつながります。
骨盤矯正をするメリット
上記で述べた不調は全て骨盤の歪みが原因となり、起こり得る可能性があります。健康な身体を維持するためには食生活や生活習慣に加え、自分自身の姿勢にも気を配るべきなのです。骨盤を矯正することは姿勢をよくするだけでなく、あなたの健康維持に直結します。また骨盤の矯正は身体のメンテナンスです。骨盤矯正を定期的に行うことには大きく5つのメリットがあり、以下の通りです。
- 見た目が若返る
- 健康を維持できる
- 病気を未然に防げる
- 生活習慣を改善できる
- 怪我しにくい身体になれる
見た目が若返る
骨盤が矯正され、元の状態に戻ると姿勢が正されます。人体の骨はおおよそ左右対称にできていますので、骨盤が歪むことによってアンバランスになっていたプロポーションも改善されます。骨盤が歪むことによって見た目に現れるものとして、O脚や肩の傾き、下っ腹に過度に付いてしまう脂肪、猫背などが挙げられます。特に猫背や下っ腹の脂肪などは加齢とともに進行が加速されますし、何より、これらは加齢を象徴する代表的なものでもあります。これらの外見的な歪みによるものが、骨盤が矯正されることで解消されますと、見た目年齢も若く見えることでしょう。
健康を維持できる
骨盤の歪みは健康にも害を与えてしまいます。骨盤周りの器官への影響で便秘や生理痛が増したり、骨盤の歪みが脊髄を伝って脳へ害を及ぼし、不眠や頭痛を引き起こしたりもするわけです。これらの不調は骨盤の歪みを緩和させない限り、長期的に起こってしまいます。これらの不調は軽度なものから重度なものまで人によりさまざまですが、軽度だからといって放置してしまいますと、二次的な健康被害につながりかねません。
少しでも上記の不調を感じたら原因は骨盤の歪みによるものとも考えられますので、定期的な骨盤矯正はしておくべきです。常に骨盤の位置を正しく矯正しておくことであなたの健康状態を長く維持することができます。
病気を未然に防げる
骨盤の歪みが引き起こすさまざまな健康被害は放っておくと本格的な病気にもつながっていく可能性も十分に考えられます。上記で骨盤の歪みから起こる不調を書き連ねましたが、実際骨盤矯正の重要性がそこまで騒がれない理由は、その不調にスグに対処しなければならない、死に直結するようなものではないからでしょう。
便秘、腰痛、肩こり、頭痛、不眠など、これらの不調が重度で現れる方は相当骨盤が歪んできている方々だからです。しかし、その状態まで達してしまう頃には二次的、三次的な不調も考えられますので、少し遅すぎます。たとえあなたが身体に明確な違和感を抱いていなくても骨盤の歪みを正しておくことはさまざまな病気を未然に防ぐために重要です。定期的に骨盤の矯正を行っておくことは病気の予防接種のようなものだと考えていただきたいものです。
生活習慣を改善できる
骨盤の矯正を受けに来られた方にはスタッフが日頃の生活習慣を細かく尋ねると思います。その理由は骨盤が歪む原因を探るためです。骨盤が大きく歪んでしまう方は日々の生活習慣の中に骨盤の歪みを助長する行動が必ずあります。その行動を発見し、そこに留意すると骨盤の歪みは和らぐことになるでしょう。また骨盤の歪みを助長させる動きとして最も多いのは日々座る姿勢だったりします。専門医が骨盤の矯正を一緒に座り方などの対応策も手ほどきしますので、骨盤の矯正を機に生活習慣病につながる行動も意識していきましょう。
怪我しにくい身体になれる
骨盤は日々上半身の荷重を受けとめ続けますので、日常生活の中で徐々に歪んでくることは自然なことです。大事なのは定期的にそのズレを元に戻すことです。日常生活をするのに何の問題のないわずかな歪みでも時間の経過とともに徐々にその歪みは大きくなります。また人は誰しも身体の動きに癖というものがあります。左右のどちらかに重心が偏る癖があったり、両足で立っている際も片方の足に重心をかけすぎていたりするものです。癖は無意識的に行っている動きですので、重心のバランスは徐々に左右均等ではなくなっていきます。
骨盤の歪みを定期的に矯正することで、身体に無理な負担がかからなくなります。本来あるべき骨盤の動きに沿った運動は怪我をしにくい身体を作れます。特に日頃から運動をする方にとって、骨盤の歪みは運動能力にも影響が出てきますので、習慣的に骨盤の矯正を行うことは運動を続けていく上でも非常に大切です。
自身でもできる骨盤の歪みの改善方法
さて、ここまで聞くと皆さんも骨盤の歪みが気になってきたのではないでしょうか。最後に現代人に最も多い座りっぱなしが原因の骨盤の歪みを軽減する方法について書きたいと思います。
方法はとても単純で意識的に姿勢を正すことです。歩いている姿勢、座っている姿勢など。姿勢により、筋肉の引き締まりや筋肉の付き方は変化します。骨盤は仙腸関節の支えによってバランスが保たれていますので、仙腸関節への負担も姿勢への意識で大きく軽減することができます。
一言でいうと身体測定で身長や座高を測る際の姿勢を常に意識しましょう。顎を引き、背筋を張ります。パソコンやスマホをしていますと、肩甲骨が前方へ傾いてきます。それにより猫背にもなりますし、しっかり歩けませんので、お尻もたるみます。
姿勢を意識するだけで、骨盤への負担はかなり軽減され見た目もよくなれます。意識的にいい姿勢を保つことを普段から心がけてみましょう。
まとめ
身体の健康維持は日頃の体内のメンテナンスからです。骨盤は日々あなたの身体を支えてくれています。たとえあなたが健康であっても定期的に骨盤矯正を行い、身体のバランスを整えておくことは健康を維持する上でとても大事なことなのです。骨盤の歪みはあなたの健康の歪みにつながります。定期的な骨盤の矯正に加え、日々の生活での姿勢を意識して生活することはあなたの身体を健やかに保ってくれるでしょう。骨盤矯正の重要性を少しでも感じ取っていただけましたら幸いです。
横浜市中区・馬車道、関内で整体をお探しならぜひとも「手友館」へお越しください。スタッフ一同、誠心誠意あなたの悩みに寄り添い、健やかな身体を保てるサポートをさせていただきます。